プログラミング教室Willow主催の「プログラミングワークショップ」を開催しました!

今回から保護者の方も一緒に参加して頂ける形式にしました。
保護者様の協力もありスムーズに進行できました。

 

2時間みっちり集中して、個性豊かな作品を作ってくれました!


カラフルでファンシーな作品や


タイマー機能や、いろいろなキャラクターを追加してくれた作品


この作品は、ライオンに当たるとネコがクラゲに変身します!


宇宙空間に、ミステリアスな音楽、反転色のネコ・・・
カオスな世界観を表現してくれました!

 

限られた時間のなかでのプログラミングで
「まだ途中!」「もう少しやりたい!」との声もありました。

それだけ夢中になって楽しんでくれてうれしい限りです。

 

プログラミングによる作品作りは楽しいだけではありません
プログラムに意図した動きをさせるのは、大人でも結構頭を使います。
試行錯誤の中で、思考力や創造性が育まれるので、

もし「プログラミングが楽しい!」と思える子は、どんどんいろいろな作品作りに挑戦してほしいと思います。

今回のレポートは以上です。
最期までお読みいただきありがとうございます。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。